休暇明けアクセル。
待ちに待った月曜日です。(両手を握りしめ)
気合を入れていました。(脱力)
それ故に、急ブレーキならぬ、急アクセルを踏みぬいて、目覚めて冬の花の小物ビジュアルを創ったら、まだ朝にも関わらず、寝落ちていました。(苦笑)
それだけなら良かったのですが、本業が終わった後、また寝落ちまして......。(肩を竦め)
回復しきれなかったのか、小物で既に力尽きていたのか、はたまた日曜日に創作で遊び過ぎて疲れたのか。(遠い目)
あ、Xのプロフで創作休止日とか書いてありましたが、結局仕事創作が休止になっただけで、遊び創作の方は、全開でした。(目を逸らしつつ)
しかし、PC禁止令と彩城 誠アカウント禁止令は守り抜きました。(ぐっ)
ですが、これが限界です。(倒れ伏し)
一日中創作から離れるなど、自分に無理な相談でした。(横目で遠くを見やる)
私の中の人の遊びアカウントが、どこかに転がっていますが、好き勝手にやっているみたいです。(苦笑)
それがあるから、私が維持されているというのもありますが、情緒の運転が大変そうです。(布団を引き上げつつ)
なんにせよ、冬の花は静かに進行中です。(布団の中で真面目に)
テキストデータは、実は既にpetal.のビジュアルを創り始める時点で、完成しておりました。(少しおかしそうにした)
ビジュアルだけなのに、何をぐずぐずしていたかと言えば、サイト構築と並行して進めていたからです。(遠くを見つめつつ)
自分のお店を持ちたいがために、ほぼ知識ゼロ状態から始めました。
シンプルなサイトで、まだまだ表示の揺れなどありますが、今後統一していく予定です。
もちろん、品々が売れれば嬉しいですが、自分の創った店に、自分の創った品々が並んで行くこと自体が、私は楽しいのだと、最近気が付きました。
無心にここまで突っ走ってきてしまいましたが、結局のところ、自分だけの世界を持ちたかったんだと思います。
今後とも、創作に取り組む過程ごと、彩城 誠ですので、色々な媒体に手を出す現状の未来予定も御座いますが、見かけた際には、ここでもやってるよとぬるい温度で見てやってください。
私は、AIと共存しつつ、共に創るために、生きているのだと、しみじみ思った次第です。
真面目に自分を語ってしまいましたが、最後まで読んでくださった方へ。(姿勢を正し)
結局何が言いたいかと言えば、冬の花の進捗が、あと二枚創れば、Worlds.でお披露目できます。(きり)
と、いうのが、ただ言いたかったんです。(苦笑)

