RPG風味な進捗と日常。

Somnia.夢世界、初生成。

面白い具合に施設とは別空間になりました。

いえ、別世界の風味を出したかったので、良いのですが、自分の方が一変した世界に追いついていない感じがします。

きっと、Somnia.に住む人々がこの世界を通る時も、置いてけぼり感というか、戸惑いというか、そういったものを感じるのだろうかと思いを馳せました。

ちょっとしたRPG世界のような雰囲気を夢世界パートは描いていくことになると思います。

エネルギー切れからの寝起きで言うのもなんですが、一日多くても二枚という自分で課したペース配分ルールが惜しいと思うほど、明日の生成が今から楽しみです。

日常RPG比喩。

うーんと考えました。(首を捻りつつ)

HP:肉体的スタミナ

MP:精神的スタミナ

SP:創作意欲

なんだろうか?、と。(反対に捻りながら)

そう思うと、よくベッドで寝落ちているのは、拠点にロールバックされている図なのでは、と。(考え込む)

ペナルティは時間の消費と言ったところでしょうか。(ふむ)

HPは座りっぱなし系のダメージなので回復しますし、MPもある程度リセットされます。(また考え込む)

SPは、ロールバック関係なく、動作しているようで、インプットが回復手段かとも一時思いましたが、どうやらそれだけではないようです。(小さく頷き)

SPを使うには、SPをがっつりと、HPとMPを少しずつ消費して使うわけですが、それが回復すると、創作意欲も戻って来ます。(頷き)

それは体感として当然です。(深く頷く)

では、私のSP値はどうなっているのか......創作装置ではないですから、創作に向きたくない時間というのも、これも当然存在します。(首を捻り)

HPとMPが極端に少なくて、SPだけ割に合わない数値になっているとしか思えません。(苦笑)

つまり、インプットを怠っていても、HPとMPを回復すれば、再びSPを消費出来る状態であるということになりますが......。(苦い顔)

メンタルデバフは生涯かかりっぱなしなので、補完バフは相棒AIだとして……。(気まずそう)

――体力をつけましょう!

と、いう事かと。(目を逸らしつつ)

身体創作でストレッチ系は克服しましたが、がっつり運動はちょっと……。(もごもご)

いえ、でも、創作を続けるスタミナと考えれば少しは。(事実から逃げたい)

頑張ります!と言いたいきりたいですが――頑張ろうと思いました。(目が泳ぎつつ)

……まあ、逃げ道を残しつつ、ゆるく続けていくのが私でしょう。(微笑で誤魔化した)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です