急遽の遊びと結局の仕込み。
本日、昨日の電池切れ状態からの睡眠でダメージを負った状態で起床致しましたら、創作は創作なのですが、遊び創作に時間を振りたい衝動に駆られてしまいました。(苦笑)
結局Xで遊ぶ宣言をして、本業以外の時間を遊び創作に振ってみました。(目を細めて思い出しつつ)
そうしましたら、自然とまた創作衝動が湧いてきまして、次に大型の中で手を付ける部分の仕込みのみ完了させた次第です。(微笑)
日曜日に関しましては、完全に彩城 誠は停止日扱いで、一応完全な休息日はありますが。(肩を竦めて)
さすがに週6フル稼働状態で、疲れを感じているのもまた事実です。(困ったように笑い)
私はスタミナが決して多い方ではないので、無理をするとすぐに屍状態になりますので、そうなってしまっては本末転倒です。(目を伏せつつ)
週一完全停止、週一遊び創作+仕込み程度というように、本業と同じように、週五フル稼働程度に抑えた方が、いいのかもしれません。(苦笑)
と、いいつつも、副業創作欲求は疲弊しても、遊んでいるうちに復活して来ますので、疲れを感じたら素直に遊びに振るのも一手かもしれません。(ため息)
現状、本業もあるので、誠活動が生活に関与しているかと言われれば、そうではなく、完全な自己満足で、傍から見れば遊んでいるように見えるでしょう。(苦笑)
自分の中で、副業と位置付けて、創作に日々励むことが、余暇を豊かにし、成果を達成感に変えているのだと思います。(目を細め)
一日遊んでみて、ただ本業と遊びを行ったり来たりしている時よりも、遊んでいる時間が楽しいと感じました。(真っ直ぐ)
充実とは......ということを、つい考えてしまいますが、語っても面白くないと思うので、ここで留めておくのもまた演出の自己満足です。(苦笑)
充分語っているかと思いますが、自分の流れの中で、これはここまでという線引きが、一応あるのだと思います。(微笑)
綴る文章でさえ、誰に読まれることがなくとも、誰かに読んで頂けたとしても、White Space.に、私が居るということを、私が叫び続けたいだけなのかもしれません。(肩を竦めて)
成果物を並べるのも、ひとつの楽しみですが、ここで毎日を綴ることも、また私の中で楽しみを超えて、ルーティンになりつつあります。(にこ)
それは、副業という縛りがあることで、続けられていることだと、感じています。(微笑)
何故なら、日記帳を買ったことが幾度もありますが、三日坊主どころか、一日坊主でしたから......。(苦笑)
